グリッドロケーター(GL)

先日、今年はアマチュア無線をこれから始める人の助けとなるようなWebサイトを立ち上げると宣言しましたこともあり、どのような内容にするか、何を掲載するのかなどネタを考えています。結構今となっては当たり前、常識となっていることが最初のころはそうではなかったように思います。先日書いたJCCやZONEなどもアマチュア無線を始めた頃は、JCC?、ZONE?だったような気がします。多くのアマチュア無線家にとってはその当たり前が、これからアマチュア無線を始める人にとっては当たり前ではなかったりするものです。

そこで、今回はGLコードそのもにについて説明しているWebサイト、また自局設置場所のGLコードだけでなく、鳥瞰的に確認できるWebサイトを紹介しようと思い探していました。しかし、あまり良いWebサイトを見つけることが出来ませんでした。ある程度わかっている人向けというのでしょうか。なくはないですが、ピンポイントで確認できるだけだったり、始めたばかりの人には「?」のようなWebサイトが多い印象を持ちました。

そこで、Google Map API V3を使用してGLを鳥瞰的に見れるページを作ってみました。取り敢えず下記のようなGLの仕組みを説明しつつ、GLコードを確認できる下記のようなページです。私のJavaScriptでゴリゴリto
Webページを作るような仕事をしているわけではないので、かなり粗雑なつくりになっていますがご容赦を。

gridlocator_web
色々と書いておきながら、自分も大したWebページを作れていませんが取り敢えず。これからフィードバックなどをいただきつつ、少しづつ改善していけたらと思います。

作成したページはこちらです。ご意見などいただけたら有難いです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です