リターンロスブリッジ その1

みんさん今晩は。ようやく冬らしい天気になってきましたね。

私は夏が嫌いで冬が好き。特に12月をこよなく愛する人間なので今が1年の中で今が一番幸せです。COP24など温暖化対策に関係するニュースが増えてきていますが、本当に危機的な状況なのだと思います。物理・化学現象の多くは、反応が一度本格化すると一気に加速します。地球環境がそうでない保証はどこにもありません。子、孫の世代に今何ができるのかを真剣に考えるべきなのでしょう。

などと真面目な話はさておき。スペクトラムアナライザを購入したので、さっそくリターンロスブリッジ(RLB)の作成をしてみました。リターンロスブリッジはCQ出版社の『改訂新版 定本 トロイダル・コア活用百科 —トロイダル・コイルの理論・製作と応用回路 』 第10章に書かれている内容を参考に作成しました。

この書籍に記載されている回路図にはアッテネーターが含まれていますが、アッテネーターは信号源によって変わりますので、ここでは省きます。(恐らく市販のリターンロスブリッジにもアッテネーターは内臓されていないのではないでしょうか。)私が作成したRLBの回路図は下記になります。自作されている方々の多くがこれと同様と思います。
回路図

今日はここまで準備をしたので、次回はケースを作成したいと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です